top of page
Home
Praise the braveとは
about
sns
なぜこのプロジェクトが生まれたのか
代表プロフィール
News・活動報告
#remetooとは
現在の#remetooの形
(開始当初(本来)の#remetooコンセプト)
2019年3月#remetoo実施報告
#remetoo for English
バブル・オフ
Bubble off for English
お問合せ・ご依頼
『性暴力被害当事者が語るトラウマインフォームド・ケアの重要性』講座・研修
過去イベント
2019.3.17「えらかったね卒業式」実施報告
イベント詳細
タイムテーブル
プログラム・出演者
会場・アクセス
Tシャツ・バッグ
イベント誕生ストーリー
グラウンドルール
クラウドファウンディング・スポンサー
More
Use tab to navigate through the menu items.
公式LINEもスタート!
約50キーワードに
お返事中
時代(ムーブメント)と、私たちとの距離「0距離」にしようよ。
全ての記事
活動ニュース・報告
応援メッセージ
イベント
グッヅ
検索
ログイン / 新規登録
2024年7月2日「在沖米軍による性暴力および情報隠蔽に抗議する緊急行動」にてリレートーク参加
7月2日に「在沖米軍による性暴力および情報隠蔽に抗議する緊急行動」に参加し、リレートークを行いました。私は人混みが苦手で、シュプレヒコールなどがトリガーとなりフラッシュバックを起こすことがあるため、抗議運動には賛同しつつも現場に参加することは少ないのですが、今回は、問題が問...
praise the brave official
2024年8月9日
読了時間: 1分
『戦争と性 34号』に二次被害について投稿しました。
『戦争と性 34号 特集:性暴力のない社会へ──「自分ごと」として考える』発行 「戦争と性」編集室 http://sensotosei.world.coocan.jp/ の、読者投稿企画に投稿させていただき、掲載していただきました。 わたしは、二次被害について書きました。...
praise the brave official
2021年5月26日
読了時間: 2分
bottom of page