top of page
検索


2024年7月2日「在沖米軍による性暴力および情報隠蔽に抗議する緊急行動」にてリレートーク参加
7月2日に「在沖米軍による性暴力および情報隠蔽に抗議する緊急行動」に参加し、リレートークを行いました。私は人混みが苦手で、シュプレヒコールなどがトリガーとなりフラッシュバックを起こすことがあるため、抗議運動には賛同しつつも現場に参加することは少ないのですが、今回は、問題が問...
praise the brave official
2024年8月9日読了時間: 1分

ボストン研修のシェア会を実施しました。
Praise the brave 代表の八幡真弓はボストンのフィッシュファミリー財団が主催するJWLI(ジャパンウーマンズリーダーシップイノベーティブ(日本の女性のリーダーシップを革新するための研修)というプログラムに参加。2022年10月に約1ヶ月間、アメリカのボストンで...
praise the brave official
2022年12月1日読了時間: 2分


ボストンでのリーダーシップ育成研修に参加してきました。
皆様にご報告があります。 この度、Praise the brave 代表の八幡真弓はボストンのフィッシュファミリー財団が主催するJWLI(ジャパンウーマンズリーダーシップイノベーティブ(日本の女性のリーダーシップを革新するための研修)というプログラムの2020年生に合格し、...
praise the brave official
2022年11月5日読了時間: 2分


『戦争と性 34号』に二次被害について投稿しました。
『戦争と性 34号 特集:性暴力のない社会へ──「自分ごと」として考える』発行 「戦争と性」編集室 http://sensotosei.world.coocan.jp/ の、読者投稿企画に投稿させていただき、掲載していただきました。 わたしは、二次被害について書きました。...
praise the brave official
2021年5月26日読了時間: 2分


雑誌「労働情報」へ記事書かせていただきました。
先月、機会をいただき「労働情報」という業界誌に八幡真弓が1ページほど筆を寄せさせていただきました。
「ハラスメント考」という項です。
書いたのは「〜ならではの後遺症」についてです。
praise the brave official
2020年8月5日読了時間: 1分


今を乗り切るためのバブルオフ
新型コロナの影響で、たくさんの方達が苦しい思いをされ、たくさんの方達が感染拡大防止のために努力をされていることと思います。 ここしばらく、praise the braveとして何ができるのだろうと考えました。 もちろん大きなことはできませんが、私たちがかんがえたバブル・オ...
praise the brave official
2020年4月4日読了時間: 2分


報告・2/14「ビジュアル情報から考えるメディア倫理と私たち」
2/14のバレンタインの夜。 東京都人権プラザで開催中の 「STAND & STAND Still写真展:性暴力サバイバーフォトプロジェクト」〜3/18 (新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から令和2年3月3日(火)から3月14日(土)(予定)まで臨時休館とのこと...
praise the brave official
2020年2月25日読了時間: 2分

![東京都人権プラザ企画展[STAND & STAND Still写真展:性暴力サバイバーフォトプロジェクト]](https://static.wixstatic.com/media/a743c8_a9c0bbfefa1341dca00e9771c98a2785~mv2_d_2481_3508_s_4_2.jpg/v1/fill/w_182,h_137,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/a743c8_a9c0bbfefa1341dca00e9771c98a2785~mv2_d_2481_3508_s_4_2.webp)
東京都人権プラザ企画展[STAND & STAND Still写真展:性暴力サバイバーフォトプロジェクト]
◆STAND & STAND Still写真展:性暴力サバイバーフォトプロジェクト
性暴力被害者が性暴力によって奪われた自尊心を修復することは、果てしなく長い道のりです。さらに、性暴力被害に対しては「被害者にも落ち度がある」といった偏見が根強く、また、他人に知られたくないとい
praise the brave official
2019年12月24日読了時間: 4分


行商に行ってきました!
昨日、横浜の戸塚駅近く、横浜フォーラムでNPO法人レジリエンスさんの講話のお手伝いさせていただきつつ、行商をさせてもらいましたー 本日、3枚!売れましたっ! 貯金、貯金。 ありがとうございます😊 #praisethebrave #オリジナルtシャツ #行商 #三脚を使って...
praise the brave official
2019年6月1日読了時間: 1分


お久しぶりです!Tシャツの季節になりましたね。
3月の『えらかったね卒業式』開催から2ヶ月とちょっとたちました。 みなさんお元気ですか? #remetoo から毎朝発信していましたが、Pbのアカウントはしばらく眠っていました。 ところで最近思うのですが、来年の春あたりにまた「卒業式」してみてもいいかなと。 (前回の様子→...
praise the brave official
2019年5月30日読了時間: 1分


無事開催!えらかったね卒業式
#えらかったね卒業式 昨日、ハッピーに緩やかになんとか開催できましたー イベントに向けてエネルギーを燃やし切ったので、今はまだ少しへばってます。 ちゃんとご報告は、少々お時間下さいませ。 まずは、昨日一緒に時間を過ごした皆さんに『大きなありがとう』を!そして『卒業おめでとう...
praise the brave official
2019年3月18日読了時間: 1分


【林千絵さん】からの応援メッセージ
クラウドファウンィングの取り組みにむけて応援のメッセージをいただきました。 ありがとうございます!励みに頑張っていきます! 【クラウドファウンィング実施中!】 https://readyfor.jp/projects/praisethebrave-erakattane...
praise the brave official
2019年3月13日読了時間: 2分


◆アート展示ってなにやるの?
こんにちは。当日のプログラムの中に、 『ここまでの数字たち』(仮)被害から立ち上がるのにかかった諸々の数字をもとにしたアート展示 という記載があるのにお気づきでしたでしょうか? 私自身は、アーティスト活動などした事ないですし、アートを作る…という習慣はないのですが、今回は頑...
praise the brave official
2019年3月12日読了時間: 2分


◆なんで卒業式なのか?
とうとう、クラウドファウンディングも残り【7日】! 現在は、269,000円 96% とあと一歩!のところまでご支援をいただいております。 信じられない思いです。ありがとうございます。 あと一歩、気を抜かずに頑張ります! #クラウドファウンディング 挑戦中!...
praise the brave official
2019年3月9日読了時間: 2分


◆オリジナルトートバッグ完成!日常について行くという事
#えらかったね卒業式 のオリジナルトートバッグが完成しました! 「商品ページ」 生成り 黒 トートバッグも、目指したのは『普段使い出来るもの』! 日常に忍び込めなければグッヅの意味がない。(←言いすぎ) 世の中に、素晴らしい取り組みや催しはあります。...
praise the brave official
2019年3月8日読了時間: 3分


◆『サクラ🌸』募集って何?
昨年10月頃から、Praise the brave として#remetoo などをインターネットで発信し始めましたが、それはなかなか浸透しませんでした。 でも、そのかわりに個別に連絡をいただく事がありました。 それには「応援していますけど、いいねすると被害者とバレそうでいい...
praise the brave official
2019年3月5日読了時間: 2分


◆イベントT-shirt4位「今日も踏ん張っているあなたのおかげ」
「コンセプトは共感できるんだけど結局パジャマにするしかないのよねー」なT-shirtじゃなくて、みなさんの日常で本気使いできるTシャツを目指して作りました。 「商品ページ」 デザインは、毎朝のSNSのメッセージから「いいね」などのリアクションが多いものから作成!(イベントの...
praise the brave official
2019年2月25日読了時間: 1分


◆イベントT-shirt3位「リスペクトがある人との関係を」
「コンセプトは共感できるんだけど結局パジャマにするしかないのよねー」なT-shirtじゃなくて、みなさんの日常で本気使いできるTシャツを目指して作りました。 「商品ページ」 デザインは、毎朝のSNSのメッセージから「いいね」などのリアクションが多いものから作成!(イベントの...
praise the brave official
2019年2月25日読了時間: 1分


◆イベントT-shirt2位「『あなた』が起こしたんじゃない。」
「コンセプトは共感できるんだけど結局パジャマにするしかないのよねー」なT-shirtじゃなくて、みなさんの日常で本気使いできるTシャツを目指して作りました。 「商品ページ」 デザインは、毎朝のSNSのメッセージから「いいね」などのリアクションが多いものから作成!(イベントの...
praise the brave official
2019年2月25日読了時間: 1分


◆イベントT-shirt1位「ちゃんとフェミニストか」
「コンセプトは共感できるんだけど結局パジャマにするしかないのよねー」なT-shirtじゃなくて、みなさんの日常で本気使いできるTシャツを目指して作りました。 「商品ページ」 チャコール 白 デザインは、毎朝のSNSのメッセージから「いいね」などのリアクションが多いものから...
praise the brave official
2019年2月25日読了時間: 2分
bottom of page